映画『種まく旅人~醪のささやき』

<登録テスト>

日本
撮影年
2025年 (令和7年)
公開・放送年
2025年 (令和7年)
配給/放映局
©2025「種まく旅人」北川オフィス
監督
篠原哲雄
出演者
出演:菊川怜、金子隼也、清水くるみ、朝井大智、山口いづみ、 たかお鷹、白石加代子、升毅、永島敏行
撮影場所
千年一酒造㈱、道の駅あわじ、兵庫県立あわじ花さじき、居酒屋「甍」、伊弉諾神宮、ホームストック淡路東浦店、淡路市役所、兵庫県淡路県民局、(一財)淡路島くにうみ協会、淡路島弁財天 厳島神社、若人の広場公園からの阿万の街並み(実景)、生田の棚田(実景)
内容
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
『種まく旅人~醪のささやき』
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

当地域がメインロケ地となった映画『種まく旅人~醪のささやき』が全国公開されます。本作品は15年ぶりの映画出演となった菊川怜さんが主演をつとめ、今後宣伝展開が予定されており、公開前から注目度を集めています。


第一次産業を応援する映画『種まく旅人』シリーズは、日本の美しい風景と、そこに息づく農業や伝統産業の魅力を通して、人と人との繋がり、家族の絆を丁寧に描き続けてきました。最新作では、シリーズ初の試みとして「酒造り」をテーマに、伝統を守りながらも革新に挑む人々の姿を描きます。



公開日:2025年10月10日(金)

製 作:北川オフィス 
制作プロダクション:エネット 
配給:アークエンタテインメント
©2025「種まく旅人」北川オフィス



映画「種まく旅人~醪のささやき~」デジタルスタンプラリー開催
期 間:2025年10月1日(水)~11月30日(日)
詳 細:https://tanemaku-tabibito-moromi.com/
※QRコードポスター設置場所
千年一酒造㈱
道の駅あわじ
兵庫県立あわじ花さじき
居酒屋「甍」
伊弉諾神宮
ホームストック淡路東浦店
フローラルアイランド 産地直売(淡路市)
淡路市役所岩屋事務所
淡路市役所北淡事務所
淡路市役所一宮事務所
淡路市役所東浦事務所
淡路市役所津名図書館
淡路市役所東浦図書館
兵庫県淡路県民局
(一財)淡路島くにうみ協会
淡路島弁財天 厳島神社
御食菜采館 洲本店
若人の広場公園
大規模直売所 美菜恋来屋
洲本温泉観光旅館連盟
―シーアイガ海月
―別亭 華海月
―本館 海月館
―夢海游 淡路島
―あわかん
―渚の荘 花季
―ホテルニューアワジ
―淡路夢泉景淡路
―インターナショナルホテルザ・サンプラザ
―海のホテル
―島花 
―エトワール生石


映画「種まく旅人~醪のささやき~」ロケ地MAP配布
期 間:10/1~

順次配架


映画「映画「種まく旅人~醪のささやき~」ロケ地マップ完成!
映画の公開に合わせ、島内10カ所のロケ風景を盛り込んだロケ地マップを順次配架予定。
また、洲本温泉の施設で泊まれる宿泊券などが当たるデジタルスタンプラリーも同時開催(10/1~)。
映画のロケ地を巡りながら、スタンプを集めて、淡路島の特産品をGETしてみてください。


配架場所:
【淡路市】
淡路SA(下り)観光案内所
淡路島観光協会岩屋案内所
千年一酒造㈱
ホームストック淡路東浦店
フローラルアイランド 産地直売(淡路市)
ユーアールエー株式会社
道の駅あわじ ㈱淡路観光開発公社
ジェノバライン
兵庫県立あわじ花さじき
居酒屋「甍」
伊弉諾神宮(せきれいの里)
淡路市役所
淡路市役所岩屋事務所
淡路市役所北淡事務所
淡路市役所一宮事務所
淡路市役所東浦事務所
淡路市役所津名図書館 
淡路市役所 東浦図書館
【洲本市】
淡路島観光協会 洲本案内所
洲本温泉観光旅館連盟
―シーアイガ海月
―別亭 華海月
―本館 海月館
―夢海游 淡路島
―あわかん
―渚の荘 花季
―ホテルニューアワジ 
―淡路夢泉景淡路
―インターナショナルホテルザ・サンプラザ
―海のホテル
―島花
―エトワール生石
兵庫県淡路県民局
(一財)淡路島くにうみ協会[淡路島フィルムオフィス]
淡路島弁財天 厳島神社
御食菜采館 洲本店
【南あわじ市】
淡路島観光協会 南あわじ案内所
大規模直売所 美菜恋来屋
若人の広場公園
うずの丘大鳴門記念館

【その他】
ツーリズムEXPO2025(愛知)
ジェノバライン(明石港) 他
©2025「種まく旅人」北川オフィス
伊弉諾神宮|クランクイン前日、撮影の安全祈願が行われました。
千年一酒造|上野山社長の丁寧なご指導のおかげで、無事に撮影を終えることができました。
地域の炊き出し|早朝のお弁当、ロケ弁までご対応くださった島内業者の皆さまに感謝です!
クランクアップ|制作スタッフ手作り♪最終日のロケ弁に添えられました♡

ロケ地マップ

関連リンク
https://tanemaku-tabibito-moromi.com/
撮影されたロケ地
一覧へ戻る